平素よりSBI iDをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、SBI iD会員のお客様に向けてご提供してまいりました「SBIポイント」のサービスにつきまして、以下のスケジュールで順次サービスを終了いたします。
- 【SBIポイントの新規発行終了について】
- ■ SBIポイントモール(URL:https://mall.sbipoint.jp/)
2022年1月31日(月)15時をもってサイトを終了いたしました。
サイト終了時点でSBIポイントモール経由での利用が確認できたものについては全て、2022年2月28日(月)までに、SBIポイントを付与いたします。
- 【SBIポイントの利用について】
- ■ SBIポイントのサイト(URL:https://sbipoint.jp/)
来年2023年3月31日(金)をもってサイトを終了いたします。
残っているSBIポイントはお早めにご利用くださいますようお願い申し上げます。
なお、SBIポイントの交換先については、2021年12月20日のお知らせの通り、サービス内容の変更(新規追加・一部終了)を予定しております。
==============================================
2022年3月31日(木)15時をもって、SBIポイントからの交換受付を終了
■Tポイント(ヤフー株式会社)
■JALのマイル(日本航空株式会社)
■ANAのマイル(全日本空輸株式会社)
■PeXポイント(株式会社VOYAGE MARKETING)
■商品への交換(提供元:三越伊勢丹、マスターカード)
==============================================
2022年2月7日(月)より、SBIポイントからの交換受付を開始
■dポイント(株式会社NTTドコモ)
交換レート:SBIポイント10ポイントにつき、dポイント10ポイント
最低交換ポイント:10ポイント
交換単位:10ポイント
==============================================
- 【dポイント交換10%増量キャンペーン開催について】
- dポイントへの交換開始に合わせて、より多くのお客様におトクにご利用いただけるよう「dポイント交換10%増量キャンペーン」を開催いたします。
キャンペーン期間:2022年2月7日(月)~2022年3月31日(木)
キャンペーン対象:期間中にdポイントに交換した方全員
※キャンペーン詳細は後日サイト上にてご案内いたします
- 【SBI証券が発行したSBIポイントの有効期限延長について】
- dポイントとの交換開始に伴い、より多くのお客様にご利用いただけるよう、以下の期間でSBI証券が投信マイレージサービス等で発行したSBIポイントの有効期限を半年間延長しております。
ポイント発行期間:
2019年1月25日(金)~2020年1月24日(金)
旧有効期限:
2022年1月31日(月)
新有効期限:
2022年7月31日(日)
SBI証券をご利用のお客様におかれましては、該当の期間に対象の投資信託の残高をお持ちであった場合、SBI証券口座にSBIポイントが残っている可能性がございます。
以下のリンクより、「SBIポイントご利用開始のお手続きガイド」をご確認のうえ、お客様のSBI証券口座にてご確認くださいますようお願い申し上げます。
└ SBI証券で貯めたSBIポイントについて
- 【SBI iDの取扱いについて】
- SBI iD会員のお客様向けにご提供してまいりました「SBIポイント」のサービスは終了いたしますが、SBIグループの地方創生への取り組みの中で出会った地域や事業者をご紹介するメールマガジンは「SBIふるさとだより」とリニューアルして継続いたします。
地域の情報発信に加え、全国の特産品が抽選で当たるキャンペーンなどを予定しておりますので、ぜひ今後ともご購読ください。
メールマガジンの購読は、これまで通りSBI iDのマイページよりご登録いただけます。
└ 【登録・購読無料】メールマガジン「SBIふるさとだより」を購読する
“あなたと地域をつなぎ、地域活性化を応援するメディア”「SBIふるさとだより」についてのお知らせは以下でご案内しております。
↓
あなたと地域をつなぐ「SBIふるさとだより」サイト新規開設のお知らせ
|